作品展のお知らせです。
10月6日より、長崎県にありますショップ toalu さまにて作品展を開催させて頂きます。
今回で3回目となるtoaluさまでの作品展ですが、今年の新作、定番作品をはじめ
普段お見かけしない作品など限定でご用意させて頂きます。
昨年ご好評を頂きましたサンキャッチャーの販売も致しますのでお近くの方は是非ご来店くださいませ。
心よりお待ちしております。
aurora glass 作品展
toalu 〒857-0877 長崎県佐世保市万津町2-9 2F
10/6(日)- 10/14(月)
12:00 - 19:00
会期中 無休
・
・
9月14日より、ならの実様(奈良県)にて始まりますアクセサリー展に参加させていただいております。
素材、形など様々な作家様のアクセサリーが集まっておりますので、お近くの方は是非お越しくださいませ。
-
ならの実 アクセサリー展
〒630-8393 奈良県奈良市鶴福院町13
9月14日-10月14日 11:00-18:00
参加ブランド aei(真鍮)aurora glass(ガラス)F&F(植物)
matsurica(ガラス)KIMIKO SUZUKI(白磁)cite(糸)
今月末31日より熊本県にありますpivertにて作品展を開催いたします。
定番の作品から新作までを一堂にご用意しました。
熊本県では初めての出展でして、既にドキドキしてしまっていますが、、
たくさんの方に作品を見て頂けると思うととても楽しみです。
期間も長めですのでお近くの方は是非お越しくださいませ。
たくさんの作品をご用意してお待ちしております。
—
aurora glass 作品展
2019/8/31(土)⇨9/15(日)作家在廊日: 9/1(日)
場所 pivert 熊本県熊本市西区河内町岳 1878-8
時間 12:00-18:00 定休日 月、火
8月10日(土)〜19日(月)より大分県由布市にあります安形さまにてauroraglassのフェアを開催いたします。
(今回はイヤリングのご用意はございません。)
安形さまは藍染のお品を中心に、クラフトの作品やお洋服やバック、雑貨が並んでいます。
実は店主の方とは私がauroraglassを始める前からのお知り合いで、非常に縁を感じる存在です。
ついつい長居してしまいました。。
湯布院に行くのは数年ぶりでしたがとても賑わっていましたよ。風合いのある藍染の暖簾が目印です。
お近くの方やご都合の良い方は是非お立ち寄りくださいませ。
—
やす形
大分県由布市湯布院町川上1079-1
店休日 火曜日
7月21日より静岡県のweek end books様より始まります
企画展「宝石箱のひみつ」に参加させて頂きます。
week end books様の企画展は今回が2回目。
様々な素材でつくられる素敵なアクセサリー作家の方との展示で、
タイトル通りワクワクする楽しい期間になりそうです。
aurora glassからはオパールの作品をはじめ、ピアス、ネックレス、ブレス、リングを少しご用意致します。
お近くの方は是非いらしてくださいね。
–
「宝石箱のひみつ」
7月21-28日 11:00-16:00 26日(金)定休日
week end books
〒410-0022 静岡県沼津市大岡509-1
7月20日-8月3日まで福岡県福岡市にありますHACHIJU-ICHI様にて作品展を開催いたします。
aurora glassの作品はほぼ無色透明でお作りしておりますが、ほとんどの作品にタイトルがあります。
自然の景色や子供の頃の記憶など様々ですが、それぞれのガラスの景色を見て感じて頂けたら嬉しいです。
定番の物から新作までフルナインナップでご用意しておりますので是非お近くの方は是非ご来店くださいませ。
作家も20,21日在店いたします。
どうぞよろしくお願い致します。
–
aurora glass exhibition
「透明な景色」
2019.07.20.sat - 08.03.sat (closed on 7.22.28.29)
HACHIJU-ICHI 福岡県福岡市中央区六本松4-5-22 2F
20.21.27.3日-11:00〜18:00
23.24.25.26.30.31.1.2日-11:00〜16:00
福岡県糸島市、福岡市にありますくらすこと様にて、一部のピアス、ブレスの作品のお取り扱いがスタートいたしました。
hanabi pierce、aqua pierce、magie pierceなどを納品いたしました。
実はお客として何度か利用させていただいていたので、とても嬉しかったです。
お洋服や雑貨やカフェなど、とても素敵なお店様ですのでお近くの方は是非ご来店くださいませ。
よろしくお願い致します。
—–
くらすこと
おやつと雑貨、くらすこと
<9月〜6月>
営業時間:木曜日〜月曜日/11:00〜17:00(カフェL.O. 16:30)
休み:火曜日・水曜日
<7月・8月>
営業時間:木曜日〜月曜日/12:00〜18:00(カフェL.O. 17:30)
休み:火曜日・水曜日
福岡県糸島市二丈深江2646-1
(JR筑肥線 筑前深江駅より徒歩13分)
駐車場:20台(第2駐車場が増えました)
Tel:092-332-9302
くらすこと平尾
営業時間:カフェ – 11:30〜18:00 (ごはんL.O. 17:15 / おやつL.O. 17:30)
雑貨 – 11:30〜19:00定休日:日・月
住所:福岡市中央区平尾1-11-21-2F
西鉄大牟田線薬院駅下車徒歩8分、平尾駅徒歩8分
Tel:092-791-9696
今週末より東京都katakanaさまの企画展に参加させて頂きます。
東京でのイベントは久しぶりなのでとても楽しみです。
お近くの方は是非いらしてくださいね。心よりお待ちしております。
–
「ガラスと竹展」
日時 6月22日(土)~7月4日(木)
場所 カタカナ自由が丘店
九州の美しい竹籠と竹の道具に、夏の涼やかさを彩るガラスの器や
江戸切子や吹きガラスの美しいアクセサリーを集めました。
若竹色の美しい色と編み目、光を伴いきらきら輝くガラスと共に、ご堪能ください!
【出展作家さん】敬称略・順不同
ガラス:Takamura glass works、雪ガラス、aurora glass、がらすやOqu、matsurica
竹:長岡由記、石田淳、Bamboo suna 大砂友恵、西田梨紗
6月7日から、お世話になっている福島県のライフスタイルショップの
「mother duck」さまにて、作品展を開催いたします。
即売形式でアクセサリーやサンキャッチャーなどたくさんご用意させていただく予定です。
ご要望の多いイヤリングもたくさんご用意いたしましたので、是非お近くの方はご来店くださいませ。
心よりお待ちしております。
-
aurora glass 作品展
店 名:mother duck
期 間:6月7日〜6月16日
住 所:〒860-8041 福島県福島市大町2-23 吉田ビル1F
時 間:平日11:00-19:00 土日祝11:00-18:00 (定休日 月曜)
うれしい、かなしい、ふつう、せつない
きもちいい、なんでもない、しあわせ、さみしい
実はひかりがいろいろな色を持っていて
無数の色と顔をみせるように
こころもプリズムのようにいろいろな色にかわる。
いつだってえがおではいられません。
でも、だからたまらなく
うつくしいのだとおもう。
-
大分県別府市にある「SPICA」さまにて個展をさせていただきます。
spicaさまでは今回で2回目の個展となりますが、
今回は7色の光をイメージさせる様な石を使った作品などをご用意いたしました。
是非ご来店くださいませ。心よりお待ちしております。
-
aurora glass アクセサリー展
「prism」
場 所:SPICA 大分県別府市立田町1-34
日 時:5月1日(水)〜5月7日(火)
時 間:10時〜17時
店休日:会期中無休